2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

質の悪いデータには質の悪い「研究者」が群がる

https://note.com/shimasho_work/n/n79199f0eeb49 2週間ほど前のエントリーで、NutriNet-Santéなるインチキなコホート・データを使ったフランスの研究を紹介したが(2020-07-18)、怪しげなデータには怪しげな「研究者」が寄ってくるものらしく、以前にも、この…

♪さかな、さかな、さかな・・・魚を食べても、、、( EurekAlert! Science Newsの紹介)

https://www.eurekalert.org/pub_releases/2020-07/ksom-swp071720.php コホート研究のメタ解析は、観察研究の中では最も信頼度が高い。その研究デザインで行われた調査の結果、魚を多く食べている人(≒n-3系脂肪酸を多く摂っている人)ほど、認知機能が低下し…

「選択バイアス」+「イデオロギー色の強いプロパガンダ」という最悪の組み合わせ

Association between sustainable dietary patterns and body weight, overweight, and obesity risk in the NutriNet-Santé prospective cohort The American Journal of Clinical Nutrition, Volume 112, Issue 1, July 2020, Pages 138–149, https://doi.…

ブログ記事の紹介 生産性の向上には・・・適切な価格設定だ: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2020/07/post-5bb7b7.html おっしゃる通り。全く同じ論理で賃金について論じることができる。しかも、適切な価格(とやら)をつけた商品が実際に購入されるためには、買い手の側に、それを購入するだけのおゼゼがな…

「選択バイアス」についての今村文昭氏のコメント

迂闊にも見落としていたのだが、先月末と今月初めに、今村文昭氏のnoteに記事が追加されていたようだ。今回は「選択バイアス」について、門外漢でも理解しやすいように説明しているhttps://note.com/nutrepi/n/nee61bad6782e どのような問題が起こりうるかの…

「BCGとビタミンDは新型コロナウイルス肺炎予防に有効か?」

一昨日発売された、月刊誌『栄養と料理』(2020年8月号)は、佐々木敏氏の連載に目を通すためだけにでも、ぜひ購入して頂きたい。 今月のテーマは、「生態学的研究」と呼ばれるタイプの研究の性質と役割を(あらためて)確認することなのだが、そのための事例と…

バイエル(旧・モンサントの現・親会社)の「和解」についてのプレスリリース

要旨を邦文で紹介している記事があったので、参考までに。https://agrifact.dga.jp/faq_detail.html?category=&page=1&id=156 技術力や資本力の点で、特定企業が「主権国家」の「食糧安全保障」に影響を及ぼしかねない状況というのは、確かに存在している。…

ブログ記事の紹介 「経産省のチャラ男」とはあなたのこと: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2020/06/post-07ab9f.html ブログ主の反・経●産●省(←伏せ字の意味が全く無いけど、細かいことは気にするな)感情を差し引いても、もっともだと納得できるエントリー。 いや、私が読んだ限りでは、そういう感情が個…

ぷらいまりい・ばらんす

どうせ現状では達成できる筈などないのだから、プライマーバランスの黒字化を目標にするのはやめてしまえば良い、と、私などは思っていたのだが、某・省庁はもとより、与野党を問わず、大半の政治家も、この目標が必要不可欠であると信じ込んでいるらしい。だ…