そもそも、政治難民の受け入れなどは、対外政治工作の熟練国がリスク回避のためにやるべきことだ

介入対象国の国民の中から工作員を育て上げられるほどの力量があるならば、工作が失敗した時に備えて、政治難民を受け入れる準備をしておくべきだろう。なお、受け入れの際は、人道的な見地からおこなっているようなポーズをとることが望ましい〈笑〉。 そう…

思春期ブロッカーの正しい(?)用い方

こういうものが纒められ公表される背景には、「英語圏における!」異常な性自認イデオロギーの蔓延がある。この悪影響は、エゲレス語ができるという以外には取り立てて能力のない「周辺」国のインテリにも及んでいる。 (⬇) https://cass.independent-review.…

こういうのがさり気なく掲載されていたりするから

時々『長周新聞』のサイトを覗いてみることがやめられない〈笑〉。 (⬇) ICJ(国際司法裁判所)の判決にみるウクライナ戦争 青山学院大学名誉教授・羽場久美子 | 長周新聞 https://www.chosyu-journal.jp/heiwa/29917 (⬆) 読んだ上でどう判断するのかは、読者諸…

活動家-法曹複合体(activist-legal complex)の見事な連携(⬅褒めているわけではない〈笑〉)

どれほど優秀な弁護士(団)でも、超マイナーな学術誌にインチキ論文が掲載されてからこんな短期間で集団訴訟の準備を整えられる筈がない。まるで最初から知っていたかのようだ〈笑〉。 (⬇) Viewpoint: Money grab — How the Environmental Working Group work…

【祝】マイナス金利などという無意味どころか有害な方針は早くやめるべきだった

市中銀行を無意味に痛めつけるだけの方針なのに、リフレ派とかいうマヌケ共が居座っていたせいでなかなか解除できなかっただけのことだ。日銀生え抜きの幹部達は早く止めたくて仕方がなかっただろう。中止するのが遅過ぎだし、きっかけなぞ何でもよかった。 …

【私の黒歴史】発足当初は期待していたが、、、

実は、私が安倍政権を完全に見限ったのがこの決定だった。「誇大広告を」「政府が」「制度として」「保証する」というのだから、正気の沙汰ではない。行政がチェックを入れることになっているトクホでさえ怪しげなものが多いと言うのに(医薬品なら絶対に許可…

KADOKAWAは断念したけれど、、、

買わねば(⬅使命感)。 いや、私のことだから、思い切って原書を買っても最初の方だけ目を通して、あとはぶん投げてしまうだろう〈笑〉。今までがことごとくそうだったから(⬅根気が無い)。翻訳が盛んであることは素晴らしい。 (⬇) 「トランスジェンダーになり…

先日オイシックス・ラ・大地の会長をお辞めになった藤田和芳さんのユニークなご意見〈笑〉

典型的な情⚫弱⚫の発言で笑える(笑えない!)。この程度のことなら既に調べられていて、無視してもよいぐらいリスクが低いことが判明したから、各国の薬品や食品の安全機関が許可しているのだよ。 (⬇) https://twitter.com/DWMK_fujita/status/138187075737075…

ボツにするつもりだったが気が変わった〈笑〉

資金繰りに詰まって倒れるリスクは若干軽減されるだろうが、設備投資や賃上げを後押しするほどの効果はないと思う。『読売新聞』が何故こんなに希望的観測に満ちあふれた見出しをつけるのか、といえば、それは、その時々の政権に媚びへつらうためである〈笑…

【小ネタ】読売新聞

『読売新聞』がこんな記事を掲載するなんて、ギャグとしか思えない〈笑〉。ただ、調査結果を握りつさずに公表したのは立派だ(*)。 (⬇) 日本はアメリカ・韓国と比べ「偽情報にだまされやすい」、事実確認しない人も多く、、、読売3000人調査 : 読売新聞 https:/…

冷静に欠点を指摘する優しさ〈笑〉

あ、いや、別に優しさとかではなくて、こんな国(米国)を軍事方面でのリーダーとして仰いでいたらロクなことがないぞ、というアピールだろう。対象は勿論、南米、東南アジア、中東、アフリカといった「非・西側諸国」である。 (⬇) Fatal Flaws Undermine Amer…

南米での社会実験再び?

これ、中央銀行はいらない、とかいう、おバカな発言をしていた人だよね〈笑〉。シティーボーイズ、もとい、シカゴ・ボーイズに経済政策を丸投げしていたチリのピノチェト政権よりも過激だ。そういう意味では(⬅どういう意味だよ)一貫している。 (⬇) ‘Despair’…

飼料としての利用が先だろうな

昆虫とは言ってもインセクトではなくてワームだが、こちらは軌道にのるかもしれない。 (⬇) 丸紅、昆虫飼料でブリの養殖に成功 15日までレストランで提供 新ジャンルに - 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20240303-GWMVMC66F5OH3CAFYFVC4RGQKI…

高学歴ワーキング・プア対策としてのLGBTQ問題?

相対的に学力の低い教育学部と心理学部で大量の博士号を乱発したことが、近年のアメリカにおけるLGBTQ「ブーム」の背景にある(らしい)。 (⬇) 「仕組まれたジェンダークライシス!アメリカのLGBT問題は金と政治が絡む利権の巣窟と化した」西田昌司×伊藤貫 シ…

デフレ脱却を巡る雑談

定点観測されたデータで持続的に物価が下落していなければ、別にデフレでも何でもない。それ以外の条件をあれこれ持ち込んで論じようとする連中は、邪な目的を持った輩だと考えてよい。 このところ顕著になってきただけで、ずいぶん前からマイルドな物価上昇…

経済・社会構造の変化は政府支出を増やしたところで元に戻せない

『産経新聞』にしてはずいぶん穏当な内容だが、何か悪いものでも食べたんだろうか〈笑〉? (⬇) 株価一時最高値も「好景気」実感できず バブル期の34年前から変わった経済と社会構造 - 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20240222-2NG5LHYJF5A5H…

例のタッカー・カールソンのインタビュー

「西側諸国」のプロパガンダとは違った見方を広く知らせる意味は確かにあったが、今回の行動を純粋なジャーナリスト魂(?)の発露などと早合点してはいけない。まぁ、ロシア側には見透かされていたようだけどね〈笑〉。 (⬇) Putin debunks Tucker Carlson's w…

有機イデオロギーmonger

安全性の観点から(!)西日本の(有機)野菜を増やす、という方針を社是として掲げているのだから、Fukushimaを中心とした東北地方の農産物のネガティブ・キャンペーンを常習的に行っているに等しい。たとえ、それがオーガニック基準に合致した農産物であったと…

現時点でも必要最低限しか使っていない筈だが〈笑〉

農薬は、種類も使用法も使用量も、半世紀以上に渡って研究・改善が重ねられているので、頓馬なインテリが思いつきで「使用量を半減させよう」などと言い出したところで、農業従事者が同意する筈がない。それをムリヤリ決めようとすれば、こうなるに決まって…

米山隆一を批判したつもりになっている輩は何を間違えているのか「珍世紀のビッグダディへblog」(⬅誰だよ、ビッグダディって!)

和風・亜流MMTにかぶれた連中が、カルト的妄説を論拠に難癖をつけ始めるだろうと思ったが、案の定〈笑〉。 (⬇) 米山隆一は何を間違えているのか | 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」 《引用開始》 もはやどこから突っ込んで良い…

米山隆一の説明は舌足らずで限定的だが「間違い」ではない

支援物資を届けて現場を視察したついでにカレーを食っても別に構わないが〈笑〉、和風・亜流MMTのスローガンを拡散するのは万死に値する。もちろん山本太郎のことである。デマを拡散しなければ文句をつけなくても済むのだが、共同代表が大石晃子である時点で…

陰謀論・スピリチュアリティ・自然派食品・代替医療

この手の情報は、冷やかし半分でネタとして楽しんでいる分には実害は少ないのだが、本気で信じ込んて「行動」を始めたり、「政治活動」が絡んで来たりすると、実際に公衆衛生上の脅威になる。幸いなことに、オレンジ色がトレードマークの某・参⚫党は凋落の一…

ロン・デサンティスのネオフォビア

州知事がこれで務まるのなら、フロリダ州ってのは、けっこう楽しいところなのかもしれない〈笑〉。もちろん培養肉、おっとっと、皮肉である。 ただ、自分が理解できないものをとりあえず拒否して見せる、という姿勢は、政治家の処世術としては意外と有効なの…

北欧諸国は先進国か?

単なる怠慢であれば良いのだが(いや、決して良くはないのだが〈笑〉)、望ましい結果が出た時だけ学術誌に投稿して、望ましくない結果が出た時は握りつぶす、という、不埒な研究者や研究機関が一定の割合で存在しているという理由であれば、この報告内容は、…

【(良くない)記事の紹介】〈笑〉 わさびは高齢者の記憶力を向上させる|医師向け医療ニュースはケアネット

医師向け医療ニュースでこんなタイトルをつけてはいけない。せめて「向上させる」ではなくて「向上させる?」ぐらいにとどめておくべきだった。 (⇓) https://www.carenet.com/news/general/hdn/57723 (⇑) この記事だけ見ると素晴らしい結果が出たかのように…

地方紙の記者の食品添加物に対する認識はこの程度なの?

地方紙とはいえ、仮にもコラムを執筆するような人物が、最近になってこの程度のことに驚いて認識を改めたというのだから、日本の未来は暗い〈笑〉。 (⇓) 食品添加物の現実 | 雷鳴抄 | 下野新聞SOON(スーン) https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/852619 …

飽和脂肪酸を摂り過ぎていない、という条件のもとでのみ意味のある顕彰

確かに、単位あたりの動脈硬化への影響力は、脂肪酸の中ではトランス脂肪酸がいちばん大きい。このことは、様々な調査によって、既に裏付けられている。しかし、普通の食生活をおくっている人ならば、トランス脂肪酸の摂取量などは微々たるものである。 現実…

完全民営化にストップはかかるのか?

内容よりも、『産経新聞』に独自調査の能力が残っていたことに驚いた〈笑〉。まあ、記者と個人的に親しい議員か議員秘書が教えてくれたんだろうね。 (⇓) 〈独自〉郵政民営化方針撤回、金融2社の株式保有継続 自民、通常国会にも改正法案提出検討 - 産経ニュ…

反対尋問権

一般論として聞いてもらってもいいし、最近のニュースを念頭において聞いてもらってもいい。 反対尋問を経ていない「証言」に基づいて判決が下され、猶予期間も考慮されずに刑の執行が行なわれるようなことがあれば、それは、もはや近代国家と呼ぶに値しない…

食用コオロギはリスクにも配慮を

貴重な報告書なのに、扱いが小さいような気がするので、ちょっと注意喚起を。知らなかった、という人は、抄録だけでも目を通しておいてほしい。 学校給食や病院食への導入を考えているのなら、エビやカニを使用する際と同等の配慮が必要だろう。 (⇓) 食用コ…