2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

民族派右翼が有名経済学者と似たような主張をしてしまう世の中って、、、

以前にも述べたように、私はTwitterなるものとは無縁なので、これも、某所に引用されていたものの写しである。 とりあえず、まとまった額の給付を行い、超過分を次回の確定申告で納付させる、という発想が、N・グレゴリー・マンキューに似ていて面白い。 しか…

M(民間を)M(見くびっている)T(頓馬)

旧エントリーをそのまま再掲しておく。 もちろん、公共性・公益性の高い部門に、政府が、(多少無理をしてでも)積極的に財政支出することは大切である。ただし、その効果を過信してはいけない。民間部門の方が、はるかに〈図体〉がでかいのだ。 「2019-09-24 …

投資>投機という《価値観》を壊さないために

主権国家であれば、このような制度を設計・実施するのは、当然のことだろうと思われるのだが、実際には、各方面からの干渉などもあって、なかなか難しいようだ。 以下に引用するのは、リチャード・クー氏の名著『「追われる国」の経済学 ポスト・グローバリズム…

【ビタミンD】サプリメントの過剰摂取による外因性中毒【症例報告】

covid-19の重傷者や死者で、血中ビタミンD濃度が低いことは事実である。しかし、これはあくまで相関関係の水準での話であり、因果関係およびその経路や用量反応が確定された訳ではない。 しかし、そのような段階で、通販サイトへのリンクを貼って、ビタミンD…

サプリメントなどを摂ったところで都合良く免疫機能が強化されたりはしない

免疫は、体内に侵入した異物への攻撃であると同時に、その攻撃力によって自らの身体をも損なう可能性を持つ。単に強ければいいというものではなく、身体を保護する機能とのバランスが取れている必要があるのだ。 ・・・といった知識を持たない人がいたとしても…

先走り過ぎ

急を要する状況であることは間違いないが、公衆衛生「研究」に於いては先進国である、、、というプライドが焦りを産んでいるとすれば、それは途轍もなく危険なことである。これに限らず、最近の英国の研究者や研究機関の振る舞いには、首をかしげさせられるもの…

全く同じブログ記事をもう一度紹介します 事後に対象者を絞る社会保険 - himaginary’s diary

10ヶ月ほど前のモノであるが、もう一度紹介する。はたして、日本国内の論壇で、実行可能性および効果の観点から見て、これよりマシな提言は行われただろうか? https://himaginary.hatenablog.com/entry/20200325/Mankiw_social_insurance_proposal

【チョットくどいか?】セレン及び抗酸化物質

前のエントリーで見たように、セレンを構成要素とするGPX1には抗酸化作用があり、免疫反応が暴走するのを防ぐのに一役買っているようだ。 しかし、ビタミンCやビタミンEをはじめとして、抗酸化作用を持つ物質は他にもさまざまなものがあるのだから、そちらが…