危険な輸入食品?

 少し前に、ロイズ(※1)のチョコレートがHK(香港の機関)の規定によってリコール対象になったと知って、少々、腹を立てたことがある。HKに対してではない。輸出対象国の規定をクリアできる程度の技術力はヨユーで持っている筈なのに、それに対しての調査および履行を疎かにしたメーカーおよび輸出企業の担当者に対してである。

 ところで、、、

 仮に農産物の輸出を増やそうという意思があるならば、調査やチェックは行政がある程度肩代わりする必要がある。より具体的には、農●水●省や経●産●省といった省庁である(⇦伏せ字の意味が全く無いが細かいことは気にするな〈笑〉)。自発的な努力に期待していてばかりでは、このような事例は増加する一方だろう。(⇩)

https://foocom.net/column/residue/23044/

 しかし、私としては、少しばかり輸出を増やすことができるのか、という点より、食料自給率(※2)の低下を本当に食い止めることができるのか、ということの方が心配だ。

 あっ、食料を輸入するための資金が枯渇して、いやでも自給率が上昇する未来が、、、(以下、自主規制)


※1 北海道みやげの定番です。たまに食べると美味しい〈笑〉。

※2 「カロリー」や「生産額」とは別に、「たんぱく質」を基準にした数値を算出できないものだろうか? カロリーベースより悲惨な数値になりそうだが。